samurai

歴史に学ぶ後継者経営 真田丸①(真田昌幸)

私主に日本の歴史から後継者経営に学べる題材をとって、皆さんと一緒に後継者経営を考えて参りたいと思います。今回からは、「真田丸」から題材をとって、真田昌幸の後継者としての成長を見て参りたいと思います。真田丸、お勧めですので見てください。昌幸、信之、信繁それぞれがそれぞれの承継をしていきます。

 

後継者の皆様

 

後継者の学校パートナーにして後継者の大河ドラマウオッチャーである、石橋治朗です。

大変、ご無沙汰いたしておりました。

 

最初から申し上げておりますが、私は主として日本の歴史から題材をとって、事業承継や後継者経営を考えてみたいと思っています。

 

今回は、今年のNHK大河ドラマ「真田丸」を取り上げて、後継者とはどうすればいいんだろうと考えてみたいと思います。

いや、今回だけではなく、今年いっぱいは折を見て「真田丸」からヒントを得たいと思います。

 

というのも、

 

真田丸、めちゃくちゃ面白いからなんです!!!

 

いや、のっけから失礼しました…

 

大河ドラマ好きな人、ことに戦国モノ好きな人からの評判がよろしくない「真田丸」

私も、三谷幸喜の歴史物というところに偏見を抱いて、一通り録画はしていたもののこれまで放置しておりました。

しかも、うっかり大事な第1回目(しかも2時間もの)を撮り忘れる始末。

まあ、どうせ三谷幸喜だからいいか、とこれまたやる気のなさを全開にしておりました。

 

そうはいうものの、このブログでどうしても真田一族を取り上げたいと常々思っておりまして、ブログで取り上げるためには真田丸を見ないわけにはいかないだろう、面倒だなあ~という渋々な消極的な態度で、ようやく3月決算の申告が一段落しつつあったこの週末に第2話を見てみたわけです。

 

しかし!

 

あまりの面白さに、第7話まで一気に見てしまいました…

なぜ、なぜに第1話を撮り忘れたのか!!と地団駄を踏む始末。

NHKは確か、オンデマンドがあったよな~それで見るかと気持ちを取り繕ったものの、どうやってオンデマンドを見たらいいか知らないのです…

 

私のお粗末はともかくとして、さすがに三谷幸喜は凄いですね。

脚本に独特の軽さはあるものの、基本となる歴史考証や人物の造形はしっかりしています。ちゃんと主だった資料はきっちりと読み込んでいるように思いました。もちろん、そこはドラマですから考証に縛られず現代の視聴者に見せるようなフィクションも盛り込んでいますが。

 

また、選んでいる役者もいちいちぴったりで驚きです。織田信長と明智光秀だけはちょっと?でしたが、二人ともそれぞれ5分くらいしか登場しないのでさほど支障はありません。

 

なによりも、今で言うと真田昌幸は中小企業の親爺のような、一昨年の黒田官兵衛に比べるとかなり地味でくすんだ風貌なので、ハーフでダンディな草刈正雄ってどうよ?と危惧していましたが、いつの間にか草刈正雄が中小企業の親爺風になっていたとは知りませんでした(笑)

クルミをもてあそびながら火鉢を前にブツブツとしかめっつらでじっと考えてる姿が、全く違和感ありません。

 

そのように、ドラマとしても素晴らしいのですが、なによりもこのブログにとって有難いのは、6話までの展開(本能寺の変後の信州の混乱)が真田昌幸の後継者としての成長を描いてくれていることです。

(6話までというのは2月上旬ですので、リアルタイムでご覧になっている方々はお忘れかもしれません。そこはご容赦ください)。

 

そう、真田昌幸は主人公である信繁やその兄の信之の父であると同時に、真田家の後継者なんですね。

しかも普通の後継者ではありません。

昌幸は実は父真田幸隆の三男であり、極めて優秀な兄が二人もいたので、一度は武田家の親類筋の養子に入ります。

しかしながら、二人の兄がいずれも長篠の戦いで戦死したため、真田家に後継者として戻ったというやや複雑な経緯があり、それがおそらくは真田昌幸の姿勢や考え方に影響を与えています。

第1話を見ていないのでなんとも言えないですが、それも加味して脚本を作っているとするならば、いや作っているのでしょうが、三谷幸喜凄いです。

その複雑な経緯が、見事に第6話まで伏線として生きてきます。

 

で、もっとありがたいのは、おそらく信之や信繁の承継もドラマ化してくれるだろうということです。

二人は、昌幸から別のものをそれぞれ受け継いで、それぞれに花開かせます。

それはまた、大河ドラマが進むにつれて、折を見て取り上げます。

 

 

次回からはまず、真田昌幸の成長をみて参りたいと思います。

 

 

ブログを読んで興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非後継者の学校の説明会にご参加下さい。

その前に、まず後継者インタビュー(無料)を受けてみて下さい。時間はそれほどかかりません。だいたい、30分~1時間ほどです。

事業承継に関する自身の悩みが整理され、すっきりすると好評です。お気軽にお問い合わせいただければと思います。

 

後継者の学校

http://school-k.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です