タグ別アーカイブ: 経験

決意と覚悟

後継者の学校パートナーの熊倉智光です。

後継者は、経営者になるという決意と覚悟が必要です。

勉強しようにも、やはり、決意と覚悟が腹の奥に固まっていないと効果は半減します。

経験も大事だが、最後は気迫なんだということです。

 

こんにちは、後継者の学校の熊倉智光です。

 

後継者がまずやらなければいけないこと。

 

それは、会社を継ぐという、決意と覚悟です。

 

なぜならそれががっちりと定まっていないとところどころでぶれるからです。

 

やっぱり、俺はダメだ、もしかしたら難しいのではないかなど弱音が垣間見えます。こんな状況だといつまでたっても親父は経営のバトンを渡してはくれません。

 

しかし、決意と覚悟をすることは実はとても難しいのです。

 

何をもって決意と覚悟をしなければならないのか基準がないからです。

 

まぁ、基準なんてそもそもないのかもしれませんが。

 

 

先日、すでに継いでいる後継経営者Aさんと、これから継ぐ後継者Bさんとの席に同席したことをお話しします。

 

Aさんは同族ではありませんが、先代から会社継いだ38歳。すでに継いでいますから、決意と覚悟は当然に決まっています。ですから、行動力、判断力がすごい。

 

もちろん、オーラも違います。

 

継いでしっかりとやられている経営者はやっぱりオーラがすごい。自信からみなぎっているのでしょう。発言内容も全然違う。

 

そして、Bさんに、お前な、まず絶対に俺が継ぐんだという決意をしろとアドバイスをしていました。私は何も言ってないのですが、Aさんからはそういった発言ありました。

 

 

Bさんの会社にしても相当な大きな会社です、Bさんは30歳前半で、私が見てもまだまだ継ぐには心もとない気配を感じます。

ということは、本人が一番継ぐことに不安なはずなのです。

 

 

勉強しようにも、やはり、決意と覚悟が腹の奥に固まっていないと効果は半減します。

 

 

Aさんいわく、経験も大事だが、最後は気迫なんだということです。

 

 

日々の業務の他に、事業だ、財務だ、人の問題だ、同族の問題だと、課題は尽きませんがそれは生まれ持った後継者の使命です。

当然1人じゃ解決しない課題でもあります。

 

その使命を全うするのか、それとも避けて別の人生を歩むか。

 

別の道を歩むのもそれもまた決意です。

 

 

後継者に主眼を置いたアドバイザーは少ないと思いますが、周囲の意見を聞いて自らの進路を決定する必要がありますね。

 

後継者の学校では後継者インタビューを積み重ねています。

 

そこから色々なことが分かってきました。

 

 

 

今回はここまでですが、後継者の学校で詳しくこのあたりの学びができます。

プログラムの内容について気になる方は、下記から詳細をご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://school-k.jp/program/

 

プログラム参加はちょっとなあ・・・という方は、

まず、後継者インタビューを受けてみてはいかがですか?

無料で受けられて、気持ちがすっきりするとのお声をいただいております。

後継者インタビューについては下記から詳細をご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://school-k.jp/interview/

 

 

 

Photo credit: NASA Goddard Photo and Video via Visualhunt.com / CC BY