カテゴリー別アーカイブ: 千野康幸

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイント No.8 ポイント その⑤

お前のモノは俺のもの、俺のモノは俺のもの!
ド勘違いはいけません!!

会社と家は別ものなんだよ。

chino1

みなさん

こんにちは

後継者の学校パートナーの千野康幸です。

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイントと言うタイトルで書かせて頂いております。

前回はポイント④として「目的・目標を持て」!について書きました。

明確な意思は、あるべき自分を作り上げる、だからこそ目的・目標を持たなければならないという内容でした。

 

さて、今回はポイント⑤として、

会社と家は別もの!混同しない です。

 

他人の家に遊びに行った時ってさ~

特別じゃない?

なんかこう解放感あってさ~

人のマンガ1巻から読みまくってさ~

片づけないで帰っちゃうと、なんか王様気分じゃない?

 

あと、懸賞ハガキなんかの切手!

会社のモノを使うと、当たる率上がんない?

外れてもさ、会社のモノだし~

懐痛まないしね~

 

ってバカ!

リアルにバカ!!

 

ジャイアニズム全開だな!

 

見た?

「マルサの女」って映画

冒頭さ、コロッケ屋さんに税務署が来てさ、自分の家で消費した分のコロッケ売り上げに入れたか?って

修正申告(税金の計算をやり直す)喰らっちゃうの。

 

コロッケ屋さんが「自分のモノを食べたって良いだろ!」って怒っているんだけどね。

でもね~

会社のモノなんだよね・・・それ

 

個人事業でも自分で消費するものと、事業の経費として使うものと別なんです。

 

良く、キャバクラ行くじゃない?

なに?

行かない?

いや、行け!理由はないが

 

その支払いは個人的に楽しんだものなら、経費ではないが、

お客さんの接待で使ったら、接待交際費になる

(必ず成るとは言えませんが・・・)

 

違いは、事業を行うために必要だった支出だったか否か

(キャバクラが必要だったかは、大変疑問だが・・・)

 

 

世の中、こんなことってよくある事です。

でも、なぜこれが今回のポイントなのか?

これらのことは、経営体する甘えだって気づいて欲しい。

 

会社を設立した創業者は自分のお金を出資して事業を始めます。

経営する人は、会社にお金が足りないと、自分のお金を出して経営します。

 

そんな状況が、会社の金は自分のモノって感覚になってしまいます。

でも、考えてみて下さい。

これが会社の失敗の元だって。

 

どこまでなら良いと思いますか?

会社は自分のモノと考えるのは。

 

自分の消費するものを費用にするとどうなるか?

本来の会社に必要な費用、原価などの情報に正確さがなくなります。

その間違った情報で、本当の経営って出来るのでしょうか?

 

さらにその考えが進んでいくと、自分家の家事や行事を社員に手伝わせていないですか?

やって当たり前、言うこと聞いて当たり前って感情になってませんか?

 

創業者一族だけが特別だと感じてませんか?

 

社員、会社とは契約の上で成り立っています。

契約にはルールがあり、対等の立場で考えるものです。

もちろん力学的なものが働き、簡単には対等と言えない現実があるでしょう。

しかし、やはり契約する以上私は対等で平等だと思っています。

力学が働くのは、力が足りないからで努力で解消できることが殆んどだからです。

だからこそ、会社での仕事と、社長の個人的作業とは区別しなけばなりません。

 

また、会社内で父親と親子になっていませんか?

社長が親、専務子供・・・

会社内では、社長です。

会社内では、専務です。

 

社長が親だからって対応が親子になっていませんか?

また、社長の方も専務の進言を子供だからって不当に退けていませんか?

 

会社内の役割を家族関係に置き換えていないでしょうか?

例えばあなたが社長で兄、弟が専務。

弟がなんでも言うこと聞くと思っていませんか?

 

 

会社と家庭を混同するとどうなるのか?

混同すると経営にダイレクトに響きます。

 

経営者としての甘えを増長させていくのです。

 

会社のモノを自分のモノと考える経営者は、使い込みが多くなっていきます。

社員は自分が雇っていると考える経営者は、社員を手下だと勘違いしていきます。

会社内での役割を家族関係と混同する経営者は、自分の家での出来事だと思い込みます。

 

その結果どうなるのか・・・

使い込みが多くなれば、

真実の経営に必要な数字が分からず、

経営戦略が正確に立てられません。

 

社員を手下だと勘違いしていると、

誰もあなたについて来なくなるでしょう。

 

自分の家での出来事だと思っていると、

経営に必要な意見に耳を傾けることが出来ず、家族と揉め事に発展し、

場合によっては某大手家具屋さんのような事態になります。

 

会社のすべては、自分のモノとは別のモノと考えなければならないのです。

 

誰もがつい考えてしまう、やってしまう事ですが、

自分を厳しく律していれば、正しい会社の現状を見据えることが出来ます。

正しい現状が分からなければ、経営判断は正確に出来ません。

 

経営を上手にするために、会社と家とは線引きし厳しく自分を律しましょう!

仕事とプライベートは別なのです!!

 

事業承継について学びたい方
後継者経営について学びたい方は

後継者の学校では無料セミナーを行っています。

公開セミナーは詳しくはこちらをごらんください。

http://okawara.wix.com/school-k-program

 

ベーシックプログラムについてはこちらをごらんください。

http://okawara.wix.com/school-k-program#!blank/acty5

 

将来輝く後継者のみなさまに出会えることを楽しみにしています。

また、当プログラムの卒業生の経営者の仲間もみなさんが参加して仲間になっていただくことを心待ちにしておりますので、

一度セミナーに来ていただければと思います。

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイント No.7 ポイント その④

chino

海賊王に俺はなる!的な発想

渇望せよ!成りたい自分を!!

貴様は何を望む?

目的・目標を持て!

 

 

こんにちは。

後継者の学校パートナーで社会保険労務士の千野康幸です。

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイントと言うタイトルで書かせて頂いております。

前回はポイント③として「現状把握」!について書きました。

今の自分を正確に知ることで課題を明確にし、方向性を間違わない様にするという内容でした。

 

さて、今回はポイント④として、

目的・目標を持て!です。

 

取り敢えず、「ビール」っていいよね。

乾いた喉を潤してくれるよね。

何をメインにするか、ガッツリ決める前の、

取り敢えず!

 

目的地を決めない旅っていいよね。

俺は好きだな。

取り敢えず、行ってみよう。

行く先は現地で考えればいいさ~

 

雲のジュウザ(北斗に拳参照)みたく

雲は自由!

 

会社も取り敢えず、継げば分かる!

経営は取り敢えずやってみよう!!

 

四の五の言わず、行動しようぜ!

 

愚か者めが!!!

 

そもそも、何のために会社を経営するんだ!

なんのために会社を継ぐのだ!

 

ワンピースのルフィーを見なさい!!

1話目から「海賊王に俺はなる!」

って言ってんじゃん。

 

少年ジャンプの主人公のほとんどは、明確な目的を持っています!

かの有名な、ナルト先生は「火影になる」とまで言っています。

ナルト先生はその昔、大変な落ちこぼれでした。

しかし、火影になるって目標をずっと持って、一途に努力したのです。

 

会社を継ぐ、それは人生そのものですよね。

何のために継ぐのか・・・?

 

父親のため?

何となく?

かっこいいから?

継がないといけなかったから?

 

己の人生を決めるのに、こんな感じで決めますか?

戦えますか?

こんな理由で?

 

あなたの人生にはきっと、ルフィーの海賊王以上の目標があるはずです。

また、なんのために海賊王になるのか、目的があるはずです。

 

何もない、考えつかない・・・

甘ったれないで頂きたい。

 

あなたが継ぐ会社には、従業員の人生がかかっています。

その人生をなんとなくで背負えません。

 

あなたが経営する会社には、色々な人の人生に影響を及ぼします。

なんとなくでは、誰もあなたについて行きません。

 

あなたの行動、言動一つで世界が変わるのです。

 

それでも何も思いつかない人・・・

欲しいものはありませんか?

その欲しいものは、絶対に手に入らないでしょうか?

 

手に入らないものを欲している人。

それと同じくらいのものってないですか?

 

小さなものを一つ一つ手に入れてみて下さい。

一段一段、小さな階段を昇って行くように。

 

「諦めたら、そこで試合終了ですよ」

スラムダンクの安西先生も言っています。

 

己と己の人生に全力で向き合って見ませんか?

 

では

また次回お会いしましょう。

 

後継者の学校の

公開セミナーは詳しくはこちらをごらんください。

http://okawara.wix.com/school-k-program

 

ベーシックプログラムについてはこちらをごらんください。

http://okawara.wix.com/school-k-program#!blank/acty5

 

将来輝く後継者のみなさまに出会えることを楽しみにしています。

また、当プログラムの卒業生の経営者の仲間もみなさんが参加して仲間になっていただくことを心待ちにしておりますので、

一度セミナーに来ていただければと思います。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

後継者の学校プログラムの内容について気になる方は、下記から詳細をご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://school-k.jp/program/

 

プログラム参加はちょっとなあ・・・という方は、

まず、後継者インタビューを受けてみてはいかがですか?

無料で受けられて、気持ちがすっきりするとのお声をいただいております。

後継者インタビューについては下記から詳細をご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://school-k.jp/interview/

 

 

Photo credit: geckoam via Visual Hunt / CC BY-NC-ND

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイント その③

後継者の学校パートナーで社会保険労務士の千野康幸です。

あんた背中が煤けてるゼ

現状を把握せよ!

己を知り、敵を知れば百戦して危うからず

根拠のない自信は、認めません!

 

みなさん

ダメです。

ダメダメです。

また時間を空けてしまいました。

ホントすんません。

 

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイントと言うタイトルで書かせて頂いております。

前回はポイント②として「覚悟のススメ」!について書きました。

自分のすべては己の力であると自覚し、どう生きるか覚悟をするという内容でした。

 

さて、今回はポイント③として、現状把握をせよ!をお伝え致します。

 

さてみなさん、根拠のない自信ってありません?

 

大丈夫!

人生何とかなるさ!

 

ポジティブな感じで!!

明日を憂い立って仕方ないさ!

歌でも唄おう!キリギリス的な・・・

 

バカヤロー

戦場で油断した奴は命を落とす!

と、赤い彗星も言っています。

 

 

みなさんは何か目標を持っていますか?

その目標を達成するために、まず何が必要でしょう?

 

例をあげて考えてみましょう!

例えばダイエット

10㎏痩せたい・・・

 

10㎏痩せるのにまず必要なものってなんでしょうね。

まず必要なのは・・・

現在の体重が何㎏なのかです。

 

え?

わかっている?

だからマイナス10㎏なんだ?

ホントに?

 

では質問を変えましょう。

そもそもなんでダイエットする人はなぜ、ダイエットしたいんでしょうね。

痩せたい理由・・・

健康のため?

いやいや本当はモテるためでは?

まあどちらでも良いのですが、健康のためとしましょうか。

ダイエットをして今より健康になるためには、

どんな体形になるべきなんでしょうか?

そして今より健康になるために減らすべき体重は?

主観では言えますよね。

〇㎏と。

 

ですが、本当に健康のことを考えたら、

ベストな体重ってあるはずなんですよ。

 

では、それは何㎏なのか・・・

その答えは、あなた自身にあります。

今の健康状態はどうなっているか?です。

 

そもそも、健康のためにダイエットって言いますが、

現在の健康状態では何㎏減量、増量しなければ

ならないって知ってますか?

まぁ、実際は正確に〇㎏ではなく、〇㎏~〇㎏になってしまうのでしょう。

 

また、モテるために痩せたいって、何㎏なんでしょう?

あなたが素敵に見える体重、筋肉の付き具合、

または、意中の人が好む体形・・・

 

目標を達成するためにどうなるべきなのか?

があるはずなのです。

 

つまり、何が言いたいかというと

何か目標を達成するためには、

現状を正確に知って、どの様な状態になれば良いのかを

知る必要があるということです。

 

特に会社経営では正確に現状を把握する必要性があります。

例えば、来週までにいくら現金が必要か?

この金額を1円でも間違えれば、倒産することだってあるんですよ!

 

また、計画をよく練らずに取り敢えず見切り発車したプロジェクト!

もし見積りの数字が間違っていたとしたら?

笑えないでしょうね。

 

世の中の会社経営がうまく行かない殆んどは、

現状をキチンと把握していないからです。

 

現状把握の精度が高ければ、打つ手も間違いにくい。

現状把握が間違っていればいるほど、打つ手も間違い、

間違った打ち手は時として会社経営に致命傷を負わせるのです。

 

もし、みなさんがこれから会社継ぐとしたら、

会社の現在の状況を正確に知ることなく会社継ぎますか?

よくよく分析すると、倒産間近で社長になり、連帯保証人になって

多額の借金を負うとしても?

 

また、既に継いでしまって未だ会社の状況が良くわからない方、

本当は、倒産に近づいているのに会社の命運を的外れな手法で

運営していないと言えますか?

 

なんとかなるさ~

それはポジティブな発想ではありません。

現状から目を背けているだけです。

 

ポジティブとは、現状を把握しその状況のなかで

決して目標を諦めないマインドを言います。

 

面倒くさがって「今」を見つめない人のことではありません。

 

会社経営には現状把握を真剣に考えなければなりません。

現状把握しないで経営することは、

広い海で現在地も分からずに

海図も羅針盤もなく、航海するのと同じです。

 

みなさん、これから会社を継ぐ方も

もう継いだ方も

今のあなた自身の現状を把握しましょう!

 

では

また次回お会いしましょう。

ちなみに、いま後継者の学校プログラムベーシックコースが4月から開講しますので、

東京校では、その直前の2月と3月にですので公開セミナーを実施しています。

無料でご案内しておりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

 

公開セミナーは詳しくはこちらをごらんください。

http://okawara.wix.com/school-k-program

 

ベーシックプログラムについてはこちらをごらんください。

http://okawara.wix.com/school-k-program#!blank/acty5

 

将来輝く後継者のみなさまに出会えることを楽しみにしています。

また、当プログラムの卒業生の経営者の仲間もみなさんが参加して仲間になっていただくことを心待ちにしておりますので、

一度セミナーに来ていただければと思います。

 

 

後継者の学校プログラムの内容について気になる方は、下記から詳細をご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://school-k.jp/program/

 

プログラム参加はちょっとなあ・・・という方は、

まず、後継者インタビューを受けてみてはいかがですか?

無料で受けられて、気持ちがすっきりするとのお声をいただいております。

後継者インタビューについては下記から詳細をご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://school-k.jp/interview/

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイント

後継者の学校パートナーの千野康幸です。

みなさん

ご無沙汰してしまいました。

 

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイントと言うタイトルで書かせて頂いております。

前回はポイント①として立場を誤解してはいけない!について書きました。

受け身にならず、自らが主体にならなければ事業承継は果たせないという内容でした。

 

さて、今回はポイント②として、「覚悟のススメ」をお伝え致します。

 

覚悟のススメ・・・

結婚する気あるの?

パートナーから突然言われて、ドキッとした経験ないですか?

 

いや~

ドキッとしますよね?実際。

まだ心の準備が・・・

覚悟できてないです・・・

 

え?

お前だけだ?

いやいやいや

いるはずだ!

まだまだいるはずだ!!

 

ところで・・・

ブログが約1ヵ月ぶりに更新・・・

すんません。

どえりゃー怒られました。

頑張って書きます。

見捨てないで下さいね。

 

さて、話しを戻します。

後継者として悩まれている皆さん、そもそも会社継ぎたいですか?

 

いやいやいや!

継ぎたい、継ぎたくないではなくて継がなきゃならんでしょう・・・

って思ってません?

 

いいんですよ。

会社なんて継がなくて。

 

だって貴方の人生なんだもの。

決めるの自分じゃん。

 

だけど、親父を安心させてやりたいし・・・

今の会社投げ出して違うことやるわけには行かないし・・・

 

解ります。

難しい立場ですもんね。

後継者って。

 

ですが、考えてみて下さい。

本当にやりたい事を諦めて親父さんの会社に集中できますか?

イヤイヤ仕事して親父さんより会社経営上手くできますか?

あなたの人生、会社に捧げられますか?

 

大丈夫!とハッキリ言えない方は覚悟をおススメ致します。

 

どんな覚悟か・・・

それは会社を継ぐ覚悟です。

自分の手で会社を継ぎ、経営していく決意です。

 

この決意と覚悟

持つことが出来なければ、会社を継いではいけません。

 

気合が足らん!!

だからお前はダメなんだ!

そんな意味ではないんです。

 

よく周囲から言われませんか?

覚悟が足りない・・・って

 

違うんです。

周囲があなたに投げかけている決意と覚悟ではないんです。

 

あなたの人生をどのような道で生きて行くのか?

その決意と覚悟です。

 

会社を継ぐ決意をしたのであれば、

それは会社を継ぎたいと自ら決意したことです。

そして会社を継ぎたいと自ら決意したからこそ、

己に責任があるんだ、と思う覚悟です。

 

逆にです。

会社を継がなかったのならば、継がない決意をすべきですし、

継がないことによって手に入らなかったものに後悔しない覚悟が必要です。

 

後継者の皆さんは、大変難しい立場にいらっしゃいます。

ですが、己の道は己が決め、己が背負うものだと考えて下さい。

これは後継者とか経営者とか普通の一般人とか関係ありません。

 

人生すべて己が決めた道なのです。

 

生まれは自分では決められない・・・

こんな親の元に生まれるんじゃなかった!

こんな田舎より都会に生まれたかった!

 

言いたいことはあるでしょうが、

自分が、自分に生まれてきたのは

己の実力です。

今、ある地位は己の力で手に入れたはずなのです。

親の七光り

なんて言葉がありますが、七光りできる環境に生まれたのも自分

生まれなかったのも自分

そしてその七光りが落ち目になってしまっても自分の力と責任なのです。

 

そう考えて生きて行かなければ、

人生をずっと蹲って座り込んでいる

生きることを止めている状態です。

 

成功するためには、僅かでも動き出さなければなりません。

 

あなたに会社を受け継ぐ覚悟はありますか?

決意と覚悟は、ハイそうですかって決まるものではありません。

自分の人生をどう進んでいくのか、しっかり見据えるものです。

 

自分の人生を良く見つめて下さい。

これから会社を継ごうとする人

覚悟はありますか?

自信がなくて、覚悟ができない・・・

必要なのは自信ではありません。

自信は後継者の学校でつけましょう(笑)

自分がやる!

という覚悟です。

 

もう会社を継いでいる方、覚悟は出来ましたか?

まだという方

今一度人生を見つめ直してみましょう。

 

親父の会社を継がないとどんな人生がありますか?

その人生は自分が満足するものですか?

 

もし、会社を継がなくて

弟なんかが会社を継いで大成功した場合

嫉妬しませんか?

 

私だったら嫉妬で狂ってしまいますね(笑)

 

会社を継ぎ、経営することは大変な覚悟を要求されます。

だからこそ、自分の人生をかけてやっていくものなんです。

そして自ら会社を継ごう、経営しようと決意すれば、

きっとあなたの力は大きく変わって行きます。

そしてその決意に覚悟をもって行えば、どんな人生であれ

満足が行くものになるはずです。

 

私の知っている後継者の方(後継者支援はしてません)で

父親の会社を継いだことを50歳にもなって後悔している方がいらっしゃいます。

先代と確執があり、不景気になったり、人手不足になったりして困ったことがあると

先代の父親のせいにします。

「お前のせいだ、死んでやる」と脅すそうです。

先代も80歳になるのに未だに引退できそうにありません。

 

こんなマインドでは成功なんてしません。

上手くいかないのは、全部自分のせいなんです。

 

私も21歳の時に人生に絶望し引きこもりになりました。

納得いかない人生に終止符を打とうと、

本気で自殺することも考えたこともあります。

 

こんな人生は親のせいだ!

本気で思っていました。

 

責任を取れと、父と母に詰め寄ったこともあります。

上手くいかないのは、自分のせいではない、

世間が悪いんだ

時代が悪いんだ

親が悪いんだ

 

・・・こんな風に考えている人間に

誰が力を貸すでしょうか?

成功しますか?

 

皆さんが経営者になってもそうです。

赤字なのは、不況のせいだ

世間が悪いんだ

どんなに理由を並び立てても、言い訳にしかなりません。

こんな考えを持つ経営者のもとに、

有能な社員が集まりますか?

 

21歳のとき

私には自分という人間で、

生きて行く覚悟が足りませんでした。

自分の無力さを言い訳していただけです。

 

自殺をしようと思い、

自分で自分を殺せないと分かった時に

私の覚悟が決まりました。

 

死ねないのなら、生きて行くしかない

生きるなら、無力のままでいたくない

 

この身体と魂で生きて行く・・・

 

覚悟してからは行動が変わりまた。

どうやって生きる力を手に入れるか?

 

そこで出会ったのは社会保険労務士という資格でした。

合格するために、人生で初めて勉強に打ち込みました。

6ヵ月の短期間で合格できたのも、

覚悟があってのことだと思います。

 

その後の人生は紆余曲折ありましたが、

今ではこうしてブログを偉そうに書けるようになっています。

 

覚悟があれば、己の力不足を補完しようとする

覚悟があれば、利益が出るように工夫をする

覚悟があれば、周囲が協力してくれるようになる

 

必ず、自分で何とかしようと行動します。

そして一生懸命に行動しているからこそ

周囲が力を貸してくれるのです。

 

今、上手くいっていない方

覚悟は足りてますか?

 

父親よりも上手く経営したいなら、父親以上の覚悟を持ちましょう!

 

 

覚悟のススメ!

自分のすべては己の力

どう生きるか決意をし、覚悟をする。

そして、自分自身を認めてあげる。

 

富める時も病める時も生涯、会社を愛しますか?

会社を継ぐならば、会社と結婚する覚悟を持ちましょう!

 

では

また次回お会いしましょう。

 

後継者の学校
http://school-k.jp/
後継者の経営、後継者の勉強、後継者主導の事業承継を学びたいなら「後継者の学校」へ

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイント

後継者の学校パートナーの千野康幸です。

2代目は99%誤解する?!

己の立っている場所はどこだ?

あんた(後継者)あの子(会社)のなんなのさ?

 

 

みなさんこんにちは。
後継者の学校パートナーの千野康幸です。

 

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイントと言うタイトルで書かせて頂いております。

前回は2代目が知っておかなければならない経営の4つの要素について書きました。

 

4つの要素を父親よりも強化させることが、より上手く経営するコツでしたね。

でもそれって、具体的にどうすればいいのでしょう?

 

それこそが、ブログのタイトルである8つのポイントだと考えて下さい。

皆さんが具体的に意識し、行動する8つです。

 

本日は8つのポイントの①について述べさせてもらいます。

 

ホントはさ

もっと時間を稼ぎたかった(笑)

だって、もっとブログ書けって言うんだもん・・・

 

 

 

皆さんは、父親よりも会社を上手く経営したいと考えている。

 

あなたに問いますが、あなたは何者でしょうか?

ん?

いきなり言われても・・・

 

ゆっくりと質問します。

あなたは、今どんな立場で会社と関係していますか?

あなたは、周囲からどんな立場であると思われていますか?

あなたは、あなたがどうあるべきだと感じていますか?

 

これから会社を継ぐのかも知れない。

もうすでに会社を継いでいるかも知れない。

 

人それぞれ状況は違うものです。

しかしあなたは、あなたの立っている場所で、その場にあった考えや行動をしなければなりません。

立っている場所、立場。

 

想像してみて下さい。

今にも落ちてしまいそうな狭い崖路を歩いているとき

町までの平坦な道を歩いているとき

険しい上り坂を上り歩いているとき

 

同じ歩き方はしませんね。

 

今の立場は、どんな状況でしょうか?

 

あなたは会社を継ぐ後継者である・・・本当ですか?

あなたは会社を継いだ代表である・・・本当ですか?

 

例えば、あなたは会社の後継者だったとします。

前回、経営の4要素で統治基盤の話をしました。

あなたの父親が会社の株式を何パーセント持っていれば会社を継げるでしょう?

答えは・・・

「何パーセント持っていようが、継げるかも知れないし、継げないかも知れない」です

 

父親の気持ちが変わったら?

実は父親はほとんど株式を持っていなかったら?

どんな状況になるのか、神のみぞ知るです。

 

では、確実に会社を継ぐためにはどうしたら良いのでしょう?

答えは、自分がほとんどすべての株式を取得すれば良いのです。

自分が死なない限り、確実に会社を承継するでしょう。

 

また、既に会社の経営者になっている方。

ホントに経営者でしょうか?

まだ、お父さんが銀行との交渉をしていませんか?

まだ、お父さんしか借金の額を知らなくないですか?

まだ、お父さんしか取引先に行っていませんか?

まだ、お父さんだけが株式を持っていませんか?

 

これから会社を継ぐ人も、既に継いだ人も誰かが何かをしてくれるのを待っていませんか。

事業承継が完全に終了するのを、ただ待っていませんか?

 

今のあなたに必要なことって何でしょう?

何かしなければならないのでは?

 

立場を誤解しないで下さい!

 

これから会社を継ぐ方は、あなた自身が積極的に行動しなければなりません。

既に会社を継いだ方は、あなた自身が積極的に経営しなければならないのです。

 

今の状況を据え、必要な行動をとる!

経営に必要なことです。

 

待っていれば、父親がやってくれる・・・

 

自分以外の人間に己の運命を委ねるのですか?

それも良いでしょう。

しかし、経営者には向きません。

景気が良くなることを、何もせずただ待っている経営者の会社が儲かると思いますか?

 

また逆に・・・

自分が継いで当たり前だと、うぬぼれている人間

社長として社員が言うことを聞いて当たり前だと思っている傲慢な人間

こんな人間には良い機会は訪れません。

なぜなら、味方がいなくなるからです。

 

自分の立っている場所を良く弁えて、なすべき行動をとること。

自分の今の立場を誤解しない

父親よりも会社を上手く経営するための第一歩です。

 

立場を誤解しないこと!

 

・・・これだけじゃ良くわかんねーよ

・・・同じことテレビで言ってたぞ

・・・それが分からないから、このブログ読んでんじゃねーの

 

はい すいません。

結果をコミットするコンサルタントとしておまけをご提供致します。

下の図をご覧ください。魔法陣シートと命名させて頂きます。

中心のマスにあなたの目標を書いて下さい。また、目標をいつまでに達成するものなのか記入しましょう。

その周囲8マスに、その目標を実現させるために必要な要素(具体的に記載する)を8つ書いてください。

その、8つの要素を外のマスに転記します。

そしてその8つの要素を実現するために必要な具体的な行動を書いて下さい。

どれくらいの頻度で行うかを書くと良いでしょう。
(例)体力 毎日2km走る 本を1カ月一冊読むなど

 

泳ぐ 走る 跳ぶ
信念 腕立 体力 漕ぐ 友情
腹筋 寝る 歩く
信念 体力 友情
人望 人望 1/1
目標
知識 知識
管理 情報
管理 情報

 

自分の目指すものが何なのか、自分自身を客観視できます。

また具体的な行動を目標にすることで、なすべきことがハッキリし、行動しやすくなります。

 

さて如何だったでしょう?

 

もう一度おさらいします。

 

立場を誤解しない!

現状を把握し、自分に必要なものを知ること!

 

 

では

また次回お会いしましょう。

 

後継者の学校
http://school-k.jp/
後継者の経営、後継者の勉強、後継者主導の事業承継を学びたいなら「後継者の学校」へ

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイント

後継者の学校パートナーの千野康幸です。

先代より会社経営を上手く行うには?
知らなければならない経営の本質とは?

 

みなさんこんにちは

 

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイントと言うタイトルで書かせて頂いております。

前回は唯一絶対の味方、自分自身を信じることの必要性を述べました。

いやいや、信じられないのは私のことだとおっしゃる?

そこで私が信じるに足りる人間であることを証明します!と啖呵を切ってしまいました。

・・・あれから、あまり眠れません。私、緊張しております。(笑)

 

さて、私が信用に足りる人間であることの証明はどの様にすれば良いのか・・・

次回証明すると言いながら、たった一回のブログで証明することが出来るんだろうか・・・

 

結論、無理そう(笑)

そこで、私のブログを最終回まで読み、かつ言った通りにしても上手く行かなかったら、頭丸めます。

坊主になりますよ!ちなみに毛はフサフサです。

 

かつて、コンサルタントがここまで覚悟を決めて宣言したことがあるでしょうか!

では、果てしない証明の旅に出かけて行きましょう!

 

皆さんは、経営って何だと思いますか?

経営・・・ネット辞典で調べてみました。

「継続的・計画的に事業を遂行すること。特に、会社商業など経済的活動を運営することまた、そのための組織」

言葉にすると簡単ですよね。

でも実際にどうやって実行するのだろう?

「簡単に言ってくれるぜ!ネット辞典のやつ(怒)」

これこそが、世の経営者、後継者が悩む理由なのです。

経営って良くわからない・・・

 

でも、辞典に記載されている文言を整理すると、

「会社という組織を上手く活用して、お金を稼ぐこと!!」と言える。

 

では、お父さん(先代)より上手く会社経営することって言うのは、

「お父さん(先代)より上手く組織を活用して、お父さんよりお金を稼ぐこと!」って言えます。

 

お金を稼げば良いのか?

そんな声が聞こえてきまする・・・

社会的に認められなければ・・・とか

社員に愛される会社・・・とか

会社を大きく!(大きくってどんな状態よ?)・・・とか

 

しかし

会社を発展させ、社員が会社を愛し、社会的に素晴らしいと認められるためには、お金を稼がなければなりません。

逆に言うと、お金を稼ぐことが出来れば、

会社を発展させることが出来き、社員から愛される会社を実現し、社会に認められる活動を行えるのです。

 

なぜなら

お金がなければ、会社は活動自体できないからです。

貨幣経済が崩壊し、石器時代の物々交換が経済の主流ならば違う答えでしょう。

先立つものは、お金になるのです。

 

では、お金を稼ぐためにはどうしたら良いでしょう?

これこそが、「経営とは?」のテーマです。

 

そこで、お金をお父さん(先代)よりも稼ぐために、知っておかなければならない経営の4つの要素をお話します。

 

この4つの要素こそが経営する上で重要な事柄なのです。

この4要素を強化することで会社経営が活性化し、よりお金を稼ぐことが出来き、お父さん(先代)よりも上手に経営出来る様になります。

 

では、この4つの要素とは・・・

1 会社の命運を決める        事業モデル

2 会社の力を司る           財務構造

3 会社を活性化させるための   人・組織

4 会社を支配するための      統治基盤

です。

 

1の会社の命運を決める、事業モデルとはビジネス内容、方向性を表します。

そもそも会社の事業に価値(顧客や社会が必要とするもの)が無ければ成り立ちません。

 

2の会社の力を司る、財務構造とは会社の資金力を指します。

資金がなければ、設備投資や営業活動などあらゆる経営活動が成り立ちません。

 

3の会社を活性化させるための、人・組織とは会社の人員戦力を表します。

人独りで活動するには限界があり、会社が大きく発展していくためにはやはり“人”が必要になります。

そしてその人を活用するためには組織作り上げなければなりません。

 

4の会社を支配するための、統治基盤とは会社の土台の強さを指します。

どんなに外壁や屋根が強固な建物であっても、土台がしっかりしていなければ崩壊してしまいます。

建物と同じように、会社も土台が大切です。

1から3の要素が強固であろうが、コンプライアンス違反一つで会社倒産の危機に瀕することもあります。

 

つまり、あなたがお父さん(先代)よりも経営を上手くするには

お父さん(先代)よりも

事業の価値を高め、財務を強固にし、組織を掌握して統治する基盤を確立する必要があるのです。

 

では、この4要素を強化していくには具体的にどうすれば良いのか?

 

その前提として

「2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイント」をクリアしなければなりません。

 

いよいよ次回

8つのポイントを説明していきます。

 

 

後継者の学校
http://school-k.jp/
後継者の経営、後継者の勉強、後継者主導の事業承継を学びたいなら「後継者の学校」へ

2代目が、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイント

後継者の学校パートナーの千野康幸です。

本当に先代より会社経営を上手く出来るのか?
出来る!あなたの最大の味方を信じれば!

みなさんこんにちは

前回、父親よりも会社を上手く経営する8つのポイントと言うタイトルで書かせて頂きました。

まさか、出来るわけない!って疑っています?

信じられない方は、このブログを読まない方が良いと断言します。

 

なぜならば・・・

「自分を信じない人間に努力する資格はないからです。」

自分と言う人間は、幸か不幸か、宿命か運命か、自分自身として生まれてきました。

どんなに不満であろうが、不足であろうが、死ぬまでこの自分と言う人間で生きていかなければなりません。

この世の中を生き抜くために与えられた唯一の味方。それが自分自身です。

その自分自身を信じないのは、スポーツで言えば、チームメイトを信じていないのと同じなのです。

サッカーでチームメイトにパスを一回も出さないで勝負に勝てますか?

信じれば、信じるほど期待に応えてくれる。それがあなたの最大の味方、自分自身なのです。

逆にいえば、疑れば疑うほど、敵になるのは自分自身だと思って下さい。

でも、2代目、3代目(後継者)の皆さんはなかなか自信を持てないかも知れませんね。

その背負っているプレッシャーは並々成らぬものだと分かっています。

でもね、実はみんなそうなんですよ。

でもだからこそ、唯一最大の味方、自分自身を信じる必要があるんです。

自分が思っている以上に、力を貸してくれるんです!

 

え?

信じられないのは、自分ではない?

私ですって?

 

安心して下さい!

次回、私が信じるに足りる人間であることを証明します!

・・・多分(笑)
後継者の学校
http://school-k.jp/
後継者の経営、後継者の勉強、後継者主導の事業承継を学びたいなら「後継者の学校」へ

2代目が父親よりも会社を上手に経営する8つのポイント

 

後継者の学校パートナーの千野康幸です。

2代目は創業者と比較して勢いがないとか、人の使い方が下手だとか・・・。

時には「ボンボン」なんて言われてしまう。生まれた時から宿命づけられ、頼まれた訳でもないのに「後継者」と言う肩書を背負わされる・・・。

そんな2代目、3代目の後継者の方が創業者よりも、よりよく会社を経営するための8つのポイント知っていますか?創業者を圧倒的に超えるための方法がここにあります!

 

ご挨拶

はじめまして

「後継者の学校」パートナー、社会保険労務士の千野康幸です。

21歳の時に人生に絶望して引きこもりになり、その後ニート、フリーターを経験。ある日死のうと思い、山中へ向かう途中に自分が死ぬための準備を全くしなかったことから、自分は死ぬ気がないのだと悟り、つまらない人生ながらも、負け犬にならずに強くなろうと決意。

平成15年度社会保険労務士試験合格。

その後、就職活動をするも、30歳職歴なしでは正社員として就職出来ず、派遣労働者に・・・

4ヵ月で派遣先に気に入られ転職、海外赴任。会長と社長の役員同士の対立により、僅か52日で中国より帰国。

その後、税理士事務所に勤務する傍ら、社会保険労務士登録。

2012年02月に独立

幾度の挫折を乗り越え、人生を楽しんで生きている。

「人は変わろうと思えば人はいつでも変われる!」をモットーに適切な人材活用と組織活性化による企業の発展を支援。

そんなダメダメな私だからこそ、弱さを強さに変える秘訣を伝授いたします。

2代目、3代目の後継者が創業者よりも、会社を発展させ、より良い会社経営を行うための8つのポイント!創業者の実績を圧倒的に超えるための方法をわかり易く伝授いたします!

 

後継者の学校

http://school-k.jp/